一般演題募集
演題
デイケアやデイサービスなどに関する事例研究、実践報告、文献研究、実証研究など。
発表の形式
口頭発表かポスター発表かを選択すること。
応募資格
発表者及び共同発表者は日本デイケア学会の会員であること。
未入会者は、下記学会事務局ホームページより、入会手続きをお取りください。
ホームページ:http://www.daycare.gr.jp/
倫理性への配慮
発表にあたっては、プライバシーに関する守秘義務を遵守し、匿名性の保持に十分な配慮をしたことを抄録に明記すること。
採否について
査読終了後、採否の結果及び演題番号を、演題登録期間終了後、演題応募の時にご登録いただいたE-mailアドレス宛に通知します。
応募締切
応募を締め切りました。
多数のご応募をいただきましてありがとうございました。
応募方法
下記フォームにて1000字以内の抄録(Wordファイル)を大会事務局までご提出ください。
保存時のファイル名は「一般演題抄録 お名前(フルネーム)」として、お名前の前にスペースを入れてください。また、必ず〝拡張子”がついていることを確認してください。
例) 一般演題抄録 東京太郎.doc
添付のWordファイルフォーム
希望発表形式:1.口頭発表 2.ポスター発表(いずれかに〇をしてください) タイトル サブタイトル 〇※1発表者(職種※2)※3、共同発表者※3、共同発表者※3 発表者所属※3、共同発表者所属※3、共同発表者所属※3 キーワード※4 抄録※5(1000字以内) ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ |
※1行目にタイトル、2行目にサブタイトルとしてください。
※1:発表者は1番前に記し、発表者氏名の前に〇を入れてください。
※2:発表者のみ( )内に職種(EX. Dr. Ns. PSW OT CP等)を入れてください。
※3:発表者が複数の場合、氏名と所属が一致するように1)、2)で区別し、1)、2)を氏名は後に、所属は前に入れてください。
※4:キーワードを三つ挙げてください。
※5:抄録は1000字以内、フォントはMS明朝、MSゴシック、Centuryを使用して、そのほかのフォントは使用しないでください。
※お願い:ワードファイル内、罫線は使用しないでください。
大会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷2-17-13 有限会社エム・シー・ミューズ内
TEL:03-3812-0383 FAX:03-3812-0376 E-Mail: 19th-daycare@mcmuse.co.jp